経済動物が健全に飼育されるには、良質な水環境と栄養バランスのとれた良質な飼料が必要です。
また、植物(農作物)が健全に育っていくには、やはり水環境と土壌環境作りへの注力が欠かせません。
昨今食品公害が取沙汰されていますが、食物(品)が安全で美味しくあることは当たり前のことです。弊社は食品原料を生産するための現場サポーターとして、微力ながら携わっています。
食文化の質的向上を求め、何処に本物があるかを消費者の立場に立って精度の高い現場情報をご提供すべく努めています。
経済動物とは・・
生産物を出荷することで対価を得る産業動物のことで、主として養鶏(ブロイラー・鶏卵)、養豚、肉牛、乳牛等を指し、養殖魚もその範疇として考えます。健全なる飼養管理が行き届いていれば食材として安全性が高く、栄養価を損なうことなく美味となります。又、愛玩動物(ペット)とは区別して捉えますがペットも良質の水や栄養バランスのとれた餌は、健康管理上大切な要素です。